株式会社イエスリフォーム 〒103-0004 東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F

業界特化型のホームページ制作・運営ならウェブコンシェル
業界特化型のホームページ制作・運営ならウェブコンシェル

コラム
  • コラム
  • 現場写真の撮り方で変わる!建築業ホームページの印象アップ術

COLUMNコラム

現場写真の撮り方で変わる!建築業ホームページの印象アップ術

  • 公開日:
  • WEBデザイン
  • ホームページ作成

建築業や工務店のホームページで、訪問者が最も注目するコンテンツのひとつが「現場写真」です。施工実績ページはもちろん、トップページや会社案内でも、写真の印象がそのまま“会社の印象”につながると言っても過言ではありません。
しかし、「とりあえず撮った写真を載せているだけ」では、その魅力が十分に伝わらないケースも多いもの。
このコラムでは、建築業者が知っておきたい現場写真の撮り方や、掲載時の見せ方の工夫について解説します。写真をちょっと工夫するだけで、ホームページ全体の印象がぐっと良くなるヒントをお届けします。

なぜ現場写真が建築業ホームページの印象を左右するのか?

建築業のホームページにおいて、現場写真は訪問者の第一印象を大きく左右します。

施工実績や作業風景を写真で伝えることで、「どんな仕事をしている会社なのか」「仕上がりのイメージが自分に合うか」を直感的に理解してもらうことができます。

また、お客様は複数の会社を比較して業者を選ぶため、ホームページに載っている写真のクオリティや見せ方が「選ばれるかどうか」を決める重要な要素になってきます。

例えば、暗くて見えづらい写真や、工具や施工後の汚れが目立つ雑然とした写真では、せっかくの技術力や信頼感が十分に伝わらず、お客様にとって良い印象を与えることが難しくなります。

一方で、明るく整った現場写真は、会社の誠実さや、しっかりと施工・集客に当たっている姿勢を見せることができ、ホームページを見たユーザーへ信頼感を与える大きな役割を果たします。

写真の「撮り方」と「見せ方」の工夫次第で、ホームページ全体の印象が大きく向上し、より多くのお客様に選ばれる可能性が高まりますので、しっかりと良い印象を与えられる写真選びに注力しましょう。

建築業者が押さえておきたい写真撮影のコツ5選

今や、スマホで簡単に施工写真が撮れる時代ですが、「ただ撮るだけ」では施工の魅力は伝わりません。

プロっぽく見せるには、まず“光の取り入れ方”が大切です。曇りの日や夕・夜よりも、自然光がしっかり入る日中の時間帯に撮影することで、現場の明るさや清潔感が伝わりやすくなります。

また、水平・垂直を意識して構図を整えるだけでも、仕上がりの印象はグッと洗練されます。

室内写真なら、家具や小物を一時的に整えておくことで、デザインの美しさが引き立ち、施工のクオリティがアップします。

さらに、同じ現場では、施工前の「Before」と、施工後の「After」では同じアングルから撮影しておくと、後から選べる写真の幅が広がるだけでなく、ユーザーはいかに施工によって空間の価値が上がったかを認識しやすくなります。

撮影後は、明るさや色味を微調整するだけでも見栄えが良くなり、印象アップに役立ちますので、専門のカメラでなくても、撮り方に少しこだわりながら写真の仕上がりは大きく変えていきましょう。

写真の使い方次第でホームページの見栄えが変わる!

ここまででご紹介してきたように、建築業のホームページにおいては、写真こそが会社のクオリティや仕事への姿勢を伝える大きな要素になります。

どれだけ丁寧な説明を書き込んでも、ユーザーにとって最初に目に入るのは「写真」であり、その印象が会社全体のイメージを左右する場面も少なくありません。

たとえば施工事例ページでは、「ビフォー・アフター」を並べることで仕上がりの変化がひと目で伝わり、時系列で工程を並べれば仕事の丁寧さや段取りの良さをスムーズに伝えるこができます。

トップページには、印象的な一枚を大きく使うことで印象が引き締まり、見る人にとって記憶に残るホームページになります。

この1枚がお客様にとって依頼先を決めることにつながる、といっても過言ではありません。

また、会社案内や事業内容ページへ、作業中の様子やスタッフの表情が写った写真を取り入れると、現場の雰囲気や働くスタッフの人柄までも伝わり、安心感や信頼感につながります。

写真には、言葉では伝えきれない“空気感”や“価値観”を補う力があるため、使い方ひとつでホームページ全体の印象を大きく変えることができるのです。

まとめ

建築業のホームページでは、写真が“会社の顔”となります。

魅力的な施工事例や現場の様子を伝えるには、ただ撮るだけでなく、伝えたい内容に合った構図や見せ方を意識することが大切です。

写真の工夫が、信頼や問い合わせにつながる第一歩になりますので、ぜひ写真にはこだわってみてください!

お気軽にお問い合わせください

ホームページ制作・運営からWEBデザイン、ウェブサイト企画作成
ウェブコンシェル

head office
〒103-0004
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F

branch office
〒103-0005
東京都中央区日本橋久松町13-1

TEL:0120-16-1244
受付時間:月~金 9:00~18:00

関連記事


								Array
(
    [0] => %e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0
    [1] => web%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0
    [2] => web%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3
    [3] => %e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e4%bd%9c%e6%88%90
    [4] => %e3%83%aa%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%ab
    [5] => %e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%81%ae%e6%9b%b8%e3%81%8d%e6%96%b9
    [6] => website
    [7] => cms
    [8] => application
    [9] => sns
    [10] => improvement
    [11] => analytics
    [12] => attract
    [13] => seo
    [14] => info
    [15] => etc
    [16] => works
    [17] => column
)
			

CONTACT

どうぞお気軽にご相談ください!

オンライン見積り

CONTACT

お気軽にお問い合わせください!

0120-16-1244 営業時間 9:00~18:00
業界特化型ホームページ制作
200社近くの建設業者様のウェブサイトを制作!建設業界で実践したWEB集客を惜しみなくご提供いたします!
プロカメラマン出張撮影
採用情報
株式会社イエスリフォーム
PAGE TOP