- コラム
- 優良ホームページ制作会社の見分け方をご紹介
COLUMNコラム
優良ホームページ制作会社の見分け方をご紹介
- 公開日:
- ホームページ制作
ホームページ制作会社は数多く存在します。ホームページ制作会社に依頼しようと思っても、数が多すぎて選べない、時間が経ってしまったということはありませんか?ホームページ制作後は、担当者と連絡を取り合うこともあるので、気の合う人と仕事をしたいですよね?今回は、優良ホームページ制作会社の見分け方をご紹介いたします。
目次
紹介比率が高いか?
ホームページ制作会社を評価する際、その会社の紹介比率を確認することが大切です。紹介比率が高いということは、Webサイト制作会社が成功していることを示す指標となります。ホームページ制作会社の成功事例やケーススタディを見て、そのポートフォリオを評価しましょう。満足した顧客が多く、ポジティブなフィードバックを残していれば、それは良い兆候です。
【満足ランキング】
意外にホームページ制作の問い合わせは知人からの紹介が多いです。紹介されるということは満足したので知人にも教えてあげたいという行動に出ていることになります。満足した項目ランキングは以下の通りです。
1位:担当者が信頼できる
専門用語を多用せず説明がわかりやすく、また話を丁寧に聴いてくれた
2位:同業種の事例を基に提案してくれる
一方的に提案を押し付けることなく、成功事例を分析し業種に合った提案をしてくれた
3位:制作後の運用についてもフォローしてくれる
制作後の運用はアクセス解析ツールを導入して、基本的な使い方を説明してくれた
【制作会社目線でも紹介客は扱いやすい】
制作会社の立場からしても紹介客は効率的に見込み顧客を獲得でき、とてもスムーズに事が運ぶためお互いにwin-winの関係になれます。紹介元から企業情報の聞き取りや希望するサイトの種類、ご予算などある程度の情報は事前にヒアリングでき、詳細把握の時間が削減できます。また、商談の段階ですでにイメージの固まったご提案ができるため、早めの納品ができるというメリットもあります。
Webディレクターを見極めろ
WebディレクターはWebの制作・運営において、「ディレクション=方向付け・指示出し」を行う人を指します。プロジェクトを管理・進行する役割を担う職種です。
紹介比率を見極めたら、次はWebディレクターを見極めましょう。ホームページ制作会社が成功するためには、優秀なWebディレクターが必要です。業界での経験があり、コミュニケーション能力が高く、さまざまなタイプのプロジェクトに対応できる人をならWebサイトを成功に導くことができます。
【Webディレクターはお客様と制作部との橋渡し役】
お客さまとの折衝や制作会社内の各部署との連携、調整もWEBディレクターの仕事です。良いホームページを制作するためには、この「Webディレクター」の力量が実際に作業するデザイナーに匹敵するほど重要になります。お客さまの意見をうかがって、的確な提案をし、その情報を正確にデザイナーやコーダーに伝達します。Webディレクターの質によっては、お客さまの要望を汲み取れなかったり、情報が間違ってデザイナーに伝わったりといったトラブルが起こります。
【Webディレクターの見極めポイント】
●即答力があるか?
Webディレクターの幅広い知識や経験を確認するうえでも、多くの質問をするといいでしょう。その場で回答ができるWebディレクターならレベルが高いと判断できます。ただし、スケジュールや金額面に関しては「一旦持ち帰る」ということもあるとは思いますが、この即答力は重要な要素です。
●断ることができるか?
お客さまのご要望がホームページとして「良い」とは限りません。経験と実績で「こちらの方が良いですよ」と提案できるか見極めましょう。お客さまのご要望に対して、はっきりと「NO」と「代替え案」が言えるWebディレクターであるかどうかも重要なポイントです。
●デメリットを説明しているか?
メリットだけをお話しするWebディレクターや営業の方には要注意です。「知らなかった」「説明がなかった」では後の祭りです。デメリットを明確に話すWebディレクターかどうかをしっかり見極めてみてください。
Web幹事に紹介されている
「ホームページ制作を依頼したい人」と「Web制作会社」をマッチングするホームページ制作会社の比較・見積もりサイトがあります。中でも有名なのが『Web幹事』です。https://web-kanji.com/
【Web幹事は信頼度が高い】
『Web幹事』に選ばれ企業紹介されている会社は、面談し一定基準をクリアしたWeb制作会社のみが掲載されているため、信頼度が高いと考えられるでしょう。
【就活生もWeb幹事を活用している】
信頼度の高さから就活生も『Web幹事』で企業情報の収集に活用しています。制作会社側もその事実は承知で自社サイトに「Web幹事に掲載されました!」とリンクを張っているのを何度も見かけたことがあります。
◆◇弊社も『Web幹事』に「イエスリフォーム(ウェブコンシェル)」が紹介されました!◆◇
「リフォームに強い優良ホームページ制作会社9社をプロが厳選!【2022年版】目的別におすすめします」というカテゴリーの「リフォーム向けの制作実績が豊富なホームページ制作会社」でご紹介いただきました。https://web-kanji.com/posts/reform
ご紹介いただけると、日々の業務が認められたという自信につながり嬉しくなりますね。
ホームページ制作会社を選ぶのは大変なことです。よく調べて、紹介率やWebディレクターなどを評価することが大切です。そうすることで、大きな成果を上げるホームページ制作会社を見極めることができますよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024.11.22SEO対策SEO対策の実践法
- 2024.11.20集客集客力をアップさせるコンテンツ戦略とは?
- 2024.11.18ホームページ制作効果的なECサイト構築法:中小企業向けガイド
- 2024.11.13ホームページ制作ホームページ制作で失敗しないための10の注意点
ホームページ制作・運営からWEBデザイン、ウェブサイト企画作成
ウェブコンシェル
head office
〒103-0004
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
branch office
〒103-0005
東京都中央区日本橋久松町13-1
TEL:0120-16-1244
受付時間:月~金 9:00~18:00
関連記事
CONTACT
どうぞお気軽にご相談ください!