◇ 会社のホームページを作成したい!何を用意すればいい? ◇
プロに依頼するのだから、社名だけ渡せばステキなホームページができるとお思いの方はいませんか?
制作会社に丸投げして、適当にお願いしては適当なホームページができてしまいます。
それではせっかくホームページを作成するのにもったいないです。
ステキなホームページを作るためには制作会社とのすり合わせが本当に大切で、お客様の協力が不可欠です!
ホームページを作るにあたって、どんな「目的」なのか?「ターゲット層」は?などなど・・・お客様からの情報が必要です。
お客様も一緒にホームページを作り上げていくイメージで、愛着をもてる最高のホームページを作りましょう!!!
先ほども申し上げた通り、ホームページ制作はお客様の協力なしに作り上げることはできません。
ホームページ作成は、一度作ったら終わり「ゴール」というわけでは決してありません。
その後の運用が最も大切なのです。お客様も、適当に作ったホームページでは愛着がもてず運用も適当になってしまうでしょう。
お客様とホームページ制作会社との二人三脚で愛着がもてるステキなホームページを作り上げていきましょう!
① まずは「なぜホームページを持ちたいのか??」を教えてください。
・名刺代わりになるような簡単なサイトが欲しい
・店舗移転をするのでお店と商品を知ってもらいたい
・ホームページはもっているけど、素人が作ったものなのでリニューアルしたい
・地域に情報の発信をしていきたい
・もっているホームページのデザインがダサい
などなどご要望は様々です。
上記は全て弊社にお問い合わせいただいたお客様からのファーストコンタクトの時にお伺いをした内容です。
目的を明確にしてから作成に入りましょう!
② 次に「作りたいホームページのイメージ」を教えてください
例えば、10代~20代の女性をターゲットにしたいのでしたら、かわいらしいポップな感じだったり、若いサラリーマン向けなら爽やかなブルーを基調としたもの、ガテン系なら活力を感じる赤や黄色を多用してフォントはゴシック体で力強くなど・・
企業のコーポレートサイトでしたら、コーポレートカラーを基調としたものがよいですね。
具体的にこんなホームページにしたい!
という参考サイトや、競合サイトなどを教えていただくとデザイナーとお客様でイメージのすり合わせがスムーズに進み、「イメージと違う」ということがなくなると思います。
③納期には余裕をもって
「3日後にはホームページを公開したい・・・」などはどうしても対応ができかねてしまいますので、余裕をもって依頼をしましょう
アイデアや希望はどんどん伝えてください。
①コンテンツ/原稿
ホームページに載せるコンテンツ、もしくはコンテンツのベースとなるものはご用意いただくとベターです。
コンテンツとは、会社が扱う商品やサービスをホームページに訪れた人に読んでもらう「原稿」と思ってください。
会社の沿革や代表挨拶、企業情報などのコンテンツもできるだけ準備しておくとよいですね。
商品やサービスの「セールスポイント」を誰よりわかっているのはホームページ制作会社ではなく、クライアントのみなさんです。
ホームページ制作会社はあくまでホームページを作るプロでしかなく、商品やサービスのセールスポイントや、熱い想いを伝えるのはクライアントのみなさんの言葉が一番響くはずだからです。
自分たちの強みやアピールポイントを存分に盛り込んだコンテンツを準備しましょう。
会社のロゴなどは、まだ持っていない、もしくは新しいものにしたい時は費用は発生しますが制作会社に依頼することもできます。
②写真や掲載資料のデータ
基本的にホームページに載せる商品や、スタッフ紹介、オフィスの画像などはお客様にご用意いただくのが一般的です。
その写真がぼやけていたり、暗いものだとせっかく新しくホームページを作っても見栄えがよくありません。
写真のクオリティがホームページの出来を左右すると言っても過言ではありません。
もちろん、オプションでプロのカメラマンの派遣もできる制作会社も多いのでご安心ください。
スマートフォン(レスポンシブ)対応も必須でしょう。
デスクに座ってPCからではなく、いつでも気軽に見られるスマートフォンからネットサーフィンをする人の方が近年は多いです。
PCにしか対応していないホームページでは、せっかくのビジネスチャンスを逃してしまうかもしれません。
「ホームページ制作に興味があるが、知識がなくて不安」というお客様でも、わたくし共はきちんと対面してお話をお伺いいたします。
熱い思いをお聞かせください。
お問い合わせお待ちしております。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024.11.22SEO対策SEO対策の実践法
- 2024.11.20集客集客力をアップさせるコンテンツ戦略とは?
- 2024.11.18ホームページ制作効果的なECサイト構築法:中小企業向けガイド
- 2024.11.13ホームページ制作ホームページ制作で失敗しないための10の注意点